子育てのギモン・悩み解決サイト〜Sokka!そっか!〜

子育てに役立つ情報をご紹介しています。子育てに関する費用、貯蓄法、子どもの病気・ケガ、家事のコツ、イベントの楽しみ方など、子育てを楽しくするヒントが満載。

*

【実録】学童での夏休みの過ごし方!イベント目白押し!?これが毎日のスケジュールだ!

   

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは☆
夏休みがうらやましくて仕方ない2児のママです。

 

我が家の長女は小学校1年生で、初めての学童での夏休みを過ごしています。

 

ママ友から

「学童の夏休みは毎日弁当作らなきゃいけないから大変だよ~」
「プールとか色々なところに連れて行ってもらえるよ」
「夏休みは料金が高くなるからパート代が消えるわ~」

などいろんな話を聞いていたので、どんな感じだろうと気になっていたのですが

実際に夏休みを経験してみて、段々と過ごし方や雰囲気がつかめてきました。

 

今回は「学童での夏休みの過ごし方」ということで、

我が家の長女が通っている学童での

実際の

★1日のスケジュール
★月間スケジュール

をご紹介しますね。

気になっている方はぜひ参考にしてください^^

 

学童の夏休み【1日のスケジュール】

イベントがない時の通常運転のスケジュールは大体こんな感じになっています。

 

<1日のスケジュール>

■7:30~9:00 登所

登所する時間は学童によって違いますが、長女が通う学童はこの時間帯の間に行くようになっています。

 

■9:00~ 勉強タイム

学童に着いた子から、勉強を始めています。朝イチのほうが集中できるようです。

夏休みの宿題も学童ならはかどりますよ^^

 

■10:00~12:00 プール(体育館)

プールの日は学校のプールに行ったり、ドッジボール大会に向けて体育館で練習をしたりしています。

でも今年の夏は暑すぎて、8/10までプールが使えない事態になってます><

 

■12:00~13:00 昼食

基本的にはお弁当持参ですが、そうめん流しの日やカレーの日があったり、希望者だけ利用できる弁当購入の日があったりします。

 

■13:00~15:00 自由時間(お昼寝タイム)

ご飯の後は、学校の校庭で遊ぶ子もいたり、学童の中でトランプやお絵かきをする子もいたり、各自自由に遊んでいます。

眠い子はお昼寝しているようです。

 

■15:00~15:30 おやつ

手作りのおやつや市販のお菓子、たまにアイスが出ることもあります。

 

■15:30~ 自由時間(お昼寝タイム)

眠い子はお昼寝タイムです。それ以外の子は、学童の中では静かに過ごします。

暑くなければ外遊びもするんでしょうが、あまりに暑いので室内で過ごすことがほとんどのようです。

 

■~19:00 お迎え

19時で閉所です。

 

 

学童は学校とは違い、ある程度のスケジュールは決まっていますが、学童内での過ごし方は子どもたちの自主性に任せるところも大きいようです。

娘にいつも「今日は学童で何したの~?」と聞くと、「トランプした!」とか「あやとりした!」とか言ってます。その時々で仲のいいお友達と遊んでいるようです^^

 

 

学童の夏休み【月間スケジュール】

さてさて、先ほどは1日のスケジュールをご紹介しましたが、今度は月間スケジュールをご紹介しましょう。

 

夏休みは約40日間。長いですよね~。

仕事でどこにも連れてってあげられないな~と気になっているパパ・ママもいるんじゃないかなと思います。

 

でも心配無用!学童の夏休みはいろんなイベントが用意されていますよ!

 

例えばこんな感じです。

■プール(バス遠足)
■戦争体験講話会(電車遠足)
■観劇会(バス遠足)
■お泊り会(少年自然の家)
■上映会(文化ホール)

大体、週イチペースでイベントが入ってます。

 

ちなみにこれが娘が通っている学童の行事予定カレンダーです。(クリックするとPDFで見れます)
⇓ ⇓

 

これは働いているパパ・ママにとってはありがたいですよね~。

自分の家でダラダラと夏休みを過ごすより充実してるかも・・・。いや、絶対充実してる(笑)

 

そしてカレンダーを見てもらったらわかるんですが、娘が通っている学童は基本的に

  • 水曜白ごはんかおにぎりのみ持参
  • 木曜注文弁当(希望者のみ)

になっているんです!

 

なんだかママの負担を軽くしてあげようっていう学童の優しさを感じるわぁ~(;_;)

だから月・火・金の週3日だけお弁当づくりを頑張れば、あとは少々手抜きでもいいってことですね(笑)

(これは通う学童によって違うと思いますが、クッキングの日などがある学童も多いようです。)

 

学童の先生も子どもたちが飽きないように色々考えてくれていると思いますので、ママはなんとかお弁当作りをがんばりましょう!

 

 

学童の夏休み【よくある疑問】

これまで学童の夏休みのスケジュールをご紹介してきました。

他にも、「学童の夏休みのよくある疑問」についてお答えしていきますね!

 

Q.夏休みだけ学童を利用することはできる?

A.夏休みだけ学童を利用することも可能です(※ただし学童による)

 

多くのママが気になるのが、夏休みだけ学童を利用することができるかどうかという点です。

1日中家で留守番させておくのも心配だし、ゲームばっかりになりそうなのも気になりますよね^^;

それなら学童が安心だし、お友達と遊んだり勉強したり、いろんな体験をしたほうが充実した夏休みを送れそうですからね。

 

実際、夏休みだけの利用が可能な学童は多いです。

ただ、うちの娘が通っている学童は、基本的に夏休みのみの利用は不可で、1年契約という形になっています。

なので、もし夏休みだけの利用を希望しているママは、早めに学童に問い合わせしておいたほうがいいかなと思います。

特に人数が多くて定員近い学童は、夏休みだけの受け入れは不可になっているかもしれないので気をつけてくださいね!

 

 

Q.夏休み期間中の利用料金はどれくらい?

A.学童によってさまざまですが、夏休み期間中は特別料金になります。

 

学童とは何?何歳まで?条件は?小学校入学を控えたママの疑問を解決という記事でもご紹介していますが、学童の月額料金の平均は5000~8000円ぐらいです。

夏休みなどの長期休みには、別料金がプラスされるケースがほとんどです。

 

ちなみに娘が通っている学童は月額9000円です。夏休み期間中はプラス10000円なので、合わせて19000円になります。

他に、夏休み期間中に必要になった費用としては、

  • イベントなどで外出する時に着る「学童オリジナルTシャツ」の代金1600円
  • 毎週木曜に弁当を注文する人は、1食につき400円

がかかりました。

 

もし学童に預けている子どもが2人なら、費用も2倍かかります。

ということは、来年は我が家の次女は1年生になるので、2倍かかるってことですね!あぁ~パート代の半分が消えるわ~(TдT)

 

 

Q.フルタイムで働いていないと学童には預けられない?

A.パートでも預けられるところが多いですが、学童の空き次第かもしれません。

以前はフルタイム優先だったのが、最近はパートでも預けられるところが多くなってきたようです。

私も9~15時のパートですが問題なく預かってもらってます。

ただし、これも学童次第になるので、問い合わせてみてください^^

 

 

Q.夏休みの宿題はみてもらえる?

A.勉強時間を確保している学童は多いです。自由研究や工作は学童によります。

ほとんどの学童は、夏休みの宿題などをする勉強の時間を作っていると思います。

1日は長いので、ダラダラ過ごすより「勉強」と「遊び」でメリハリをつけたほうがいいですしね^^

 

どちらかというと、学童の先生が勉強を指導するというよりも、自主学習という感じです。

うちの長女も勉強でわからない時は、友達や上級生に教えてもらっているみたいです。もちろん先生に聞けば教えてくれると思いますけどね!

ちなみに「書道の時間」や「自由研究や工作の時間」などがある学童もあります。うらやましい~(・ε・)

 

 

Q.夏休みだけ学童に行って馴染めるか心配…

A.一緒のクラスの子や近所のお友達など、だれか知っている子が1人でもいると馴染みやすいです

夏休みにいきなり学童に行って馴染めるかなぁ~と気になっているママもいると思います。

もし、クラスで仲のいいお友達とか近所の上級生とか、知っている子がいればすぐに慣れると思いますよ!

 

知っている子がいない、集団でワイワイするのが苦手…というお子さんだと、最初はちょっと注意しておいたほうがいいかもしれませんね。

学童っていろんな学年の子がいるし、人数の多さでカオス状態になってることもあるので^^;

人見知りなうちの長女は、学童に入りたての時は雰囲気に圧倒されていましたが、面倒見のいい3年生の女の子がよくお世話をしてくれて、早めに馴染むことができました。

 

基本的に子どもはすぐ友達になるからそんなに心配しなくても大丈夫ですが、心配なママは先生に一声かけておくといいかもしれません。

 

 

最後に

いかがでしたか?

私が小学生の頃は学童なんてなくて、夏休みは子どもたちだけで川に行ったりカブトムシを取りに行ったりしていたなぁ~としみじみ思い出します。

でも今の時代って、じいちゃんばあちゃんは一緒に住んでなかったり、親も共働きだったりで、学童はなくてはならないものになってますね。

 

学校がある平日は預ける必要がなくても、夏休みは留守番させるのが心配というパパ・ママにとっても学童は強い味方です!

我が家の長女も、毎日朝から夕方までみてもらるなんてありがたいなーと思いながら毎日預けてます^^

 

学童で過ごす夏休みが楽しいものになりますように☆

それでは!

 

 - 教育, 小学校