子育てのギモン・悩み解決サイト〜Sokka!そっか!〜

子育てに役立つ情報をご紹介しています。子育てに関する費用、貯蓄法、子どもの病気・ケガ、家事のコツ、イベントの楽しみ方など、子育てを楽しくするヒントが満載。

*

母の日にママが感動する子供の手作りプレゼント

      2019/11/17

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

5950e4fd645df2e386d96485dea0c322_s

母の日に何を贈ろうかな・・・?

どうせなら心のこもった手作りのプレゼントを渡したいけど・・・

うーん・・・何も思いつかん!!

そんなお悩み中のパパやお子さんはいらっしゃいませんか?^^

 

【ママ代表としてひとこと】

まずはじめに、勝手に全国のママ代表としてひとこと言わせていただきますと・・・

 

子供からのプレゼントはなんでも嬉しいし感動しちゃうから!

自分のことを想ってくれているという気持ちだけで、もうご飯3杯くらいいけちゃうぐらい嬉しいです!

 

なので、「こんなものでいいのかな」なんて心配する必要はありません。手作りのプレゼントならなおさら^^

そうはいっても、なんでもいいって言われるのが一番困っちゃいますよね!

今回は、ママが感動する母の日の手作りプレゼントをたっぷりご紹介しますので、パパもお子さんもぜひ参考にしてくださいね♪

 

 

【難易度☆】定番の手作りプレゼント

定番ではありますが、もらうととっても嬉しいプレゼントです。

・似顔絵
・手紙
・肩たたき券やお手伝い券

これは母の日の3大定番プレゼントと言っても過言ではありません。

子供が書いてくれた絵や文字は、気持ちが一番伝わるものでもあります。

幼稚園や保育園に通っているお子さんなら、園で似顔絵や手紙を作ることがあるかもしれませんね。

 

私も去年、もしかしたら保育園で母の日の似顔絵を書いて持ってきてくれるかも♡と淡い期待をしていたのですが、意外や意外、母の日には何もなく拍子抜けしたことを思い出しました^^;

5歳の娘は、まだ「母の日」というものの存在を知らないかもしれません。まぁ~私がもらう気マンマンだったのが良くなかったんでしょうね(笑)

似顔絵、手紙、肩たたき券、道端で拾った花など「ありがとう」という言葉と一緒に渡すだけでもママはきっと感動すると思いますよ。

 

 

【難易度★】いつまでもとっておきたい手作りプレゼント

子供からもらったものは絶対に捨てられません。いつまでも大切にとっておきたいと思うのがママゴコロ。

折り紙で作ったカーネーションやメッセージカードは保管しやすくて、ずっと取っておけるという点がいいですね^^私なら市販の花より感激しちゃうかも!

ここでは、材料も少なく、簡単で作りやすいプレゼントを3つご紹介します。

・折り紙(お花紙)でカーネーション
・カップケーキの容器でカーネーション
・メッセージカード

 

<折り紙でカーネーション>

シンプルな平面カーネーションと、それを応用した立体カーネーションをご紹介します。

 

平面カーネーション

070430origami3 出典:のんびり前進じたばた生活

【 用意するもの 】
・折り紙(ピンク・赤・緑)
・はさみ

おりがみくらぶで紹介されているカーネーション。作り方も簡単なので、すぐにできますよ~^^作り方はこちらから。

 

ちょっとポイントなのが、折り紙をギザギザに切るところ。

頑張って普通のハサミでギザギザに切ってもいいし、大量に切る場合はピンキングはさみを使ってもいいかもしれません。

100均でも売っていますし、切れ味が気になる場合は工作用のピンキングはさみの方が切れ味が良くてオススメです。

できたカーネーションをメッセージカードや色紙に貼ってメッセージを書けば完璧です♪

 

 

立体カーネーション その1

先ほど紹介したカーネーションを4つ作れば、立体的なカーネーションも作ることができますよ!

imgp0905出典:薔薇と折り紙の日々
(※こちらの画像は薔薇と折り紙の日々 中様より転載許可をいただいております)

すごい・・・もはや本物にしか見えない!

でもですね、意外と簡単なんですこれが。

【 用意するもの 】
・折り紙(ピンク・赤・緑)
・はさみ
・のり

折り紙(15✕15cm)を1/4に切って、花を4つ作ってのりで貼り合わせると完成!作り方はこちらに詳しく載せてあります。

よりリアルにするにはヨリヨリっと折ってギャザーを入れるといいそうですよ。

 

立体的なカーネーションの場合は、花束のようにしても素敵ですね♪

立体的なカーネーションを作る時の注意点として、片面だけしか色が付いていない折り紙だと、白い裏面が見えてしまうところ。

折り紙は、両面同色の色付きタイプがキレイにできると思います^^

 

両面同色の折り紙は意外と少ないので楽天のリンクを貼っておきますね。

この折り紙は赤系の色だけ入っているので、カーネーション作りにぴったりです♪


タント折り紙7.5✕7.5cm 96枚入り 176円(税込)

 

 

立体カーネーション その2

続いては、こんなタイプのカーネーション。

出典:AllAbout

【 用意するもの 】
・折り紙(ピンク・赤・緑・黄緑)
・えんぴつ
・はさみ
・セロテープ
・のり

半分に折った折り紙に切れ目を入れていきクルッと丸めると、花びらがフワッとゴージャスなカーネーションのできあがりです。

 

作り方の動画はこちらです。

折り紙はすぐに用意できるし、カーネーション作りも簡単にできるので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください^^

 

立体カーネーション その3

つづいては和紙(お花紙)でできる立体カーネーション。

 

【 用意するもの 】
・和紙(お花紙でも可)
・緑色の和紙

・ワイヤー
・はさみ
・ボンド

薄手の和紙を用意するのも大変なので、100均のお花紙を使うと手軽にできます。(お花紙については後ほど紹介しています。)

盛りだくさんの花束も嬉しいですが、心を込めて作った1輪の花は、ママもとっても感動すると思いますよ!

 

 

<カップケーキの容器でカーネーション>

7405892782_cf7685dff4_z出典:Bell In Spires

続いては、私もおすすめ!カップケーキの容器(お弁当カップ)で作るカーネーションです。

材料は、100均のスイーツ材料コーナーやお弁当用品コーナーに置いてあるカップケーキの容器(お弁当カップ)なので、手軽に作れます。

なんといっても、折り紙と違って「花びらをギザギザにする必要がない」のがいいですね~!

【 用意するもの 】
・カップケーキの容器(お弁当カップ)
・竹串
・グリーンの紙テープ
・綿棒

穴を開けたカップを何枚か重ねて竹串を通せば、フリフリがかわいいカーネーションの完成です♪

カップは、大きさの違うものを用意したり、色違いや柄入りのものにしてもかわいいですよ!

 

 

<メッセージカード>

ストレートに気持ちが伝わるメッセージカード。市販のメッセージカードでも、手作りのカードでも、日頃のママへの想いをたっくさん込めて作ってみましょう!

 

似顔絵付きメッセージカード

message-card1出典:簡単手作りおもちゃの作り方 工作図鑑

【 用意するもの 】
・画用紙(白・赤)
・ペン
・はさみ
・のり

作り方はこちらから。シンプルだからこそ、気持ちが伝わるカードです。

シールを貼ったりしてデコレーションしてもいいですね☆

 

 

ポップアップカード

card

こちらのメッセージカードは、カーネーションが飛び出すポップアップカードになっています。

【 用意するもの 】
・カラーペーパー(色付き画用紙)2枚
・お花紙(フラワーペーパー)

・細めのリボン
・両面テープ
・カッター

 

作り方の動画はこちらです。

 

これは開けた時の感激もひとしおですね!

運動会や発表会の飾り付けなんかで作った、薄い紙のポンポンの応用です。懐かしいですね~!

この薄い紙の呼び名がわからなかったのですが、お花紙(フラワーペーパー)というらしいです。動画内の講師の方が言われてた「ソフトティッシュ」で検索するとネピアティッシュがたくさん出てきて焦りました^^;

ダイソーなどの100均にも置いてあり、しかもすでに波波に折ってある状態で販売されているものもあるらしいです!(驚)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA出典:こどものにわ

これは折る手間も省けますね!

しかし、こんなことで感動している私はどれだけ世間知らずなのでしょうか(笑)

 

 

【難易度★★】実用的でいつも使う小物をプレゼント

いつも手にとったり、目につく小物はどうでしょう?きっと、ママはもらったものを目にするたびに幸せな気持ちになりますよ^^

ここではこの3つをご紹介していきましょう。

・マグカップ
・ハンカチ
・フォトフレーム

 

<マグカップ>

マグカップにオリジナルの絵を描いてみませんか!?

p1010009出典:ままはん

こんなにかわいいマグカップをもらったら、コーヒーが100倍おいしく感じますよねー!^^

今は食器に描く専用のペンも、色んなものが販売されています。代表的なものを2つご紹介しますね。

 

らくやきマーカー

「スッキリ!!」や「SmaSTATION!!」などテレビでも多数紹介されたエポックケミカルの「らくやきマーカー」。

オーブン対応のマグカップやお皿などに絵を描いて→オーブンレンジで加熱するだけでOK!

これなら100均でオーブン対応の食器を買って色々描いてみるのも楽しそう♪

らくやきマーカー8色セット 902円(税込)

補足:エポックケミカル社の公式HPでは「なるべく直接口に触れる部分への着色はご遠慮ください」と記載があるのですが、体内に入ってしまっても体には影響はないそうです。ただ、歯など硬いものに当たって削れたり、炒め物などの熱いものを乗せたりすると取れることがあるので、常温以下での使用をおすすめされています。

食品に使える?本物とは?らくやきマーカーについてという記事でも詳細が確認できますので、気になる方はご覧ください。

 

 

ペンカップ

こちらはペンで絵を描いたらお湯を注いで絵を定着させるタイプです。

専用のマグカップ付き

熱湯で簡単に焼きつく!ペンカップ 1,027円

絵を描いた後、沸騰したお湯を入れること2回…で完成です!完成品は食品衛生法の適合品です。

補足:このペンは専用のマグカップにしか定着しないので、市販のマグカップへの使い回しはできないようです。

 

 

<ハンカチ>

ハンカチにオリジナルの絵が描ける布用のペンがあります。お母さんの似顔絵を描いて贈るというのはどうでしょう?

そんなかわいいハンカチをもらったら、わざとハンカチが見えるように手を拭いたりして、間違いなく見せびらかしちゃいますね!それか、もったいなくて全然拭けないかもしれない(笑)

531000_c

 

こちらがその染色ペンになります。

1本ずつ購入可能で、布に直接絵を描くことができます。

描いた後にアイロンをかけると色落ちしにくくなるそうですよ!(口コミではドライヤーでも代用できたようです。)

たくさん色を使ってカラフルに描いてみると楽しそうですね♪

 

 

<フォトフレーム>

思い出の写真やメッセージを、かわいく飾り付けしたフォトフレームと一緒に贈ってみましょう♪

嬉しくていつまでも見ていたくなっちゃいますね^^

 

パーツを貼るだけ簡単フォトフレーム

587155da934868e0892bfbd272142da0出典:マーフィーつれづれ記

【 用意するもの 】
・フォトフレーム
・シール、リボンなどお好みのパーツ

・ボンド

100均のシンプルなフォトフレームに、好きなシールやパーツをペタペタ貼るだけでも、とってもかわいいフォトフレームができます。

出来栄えがどうこうというよりも、自分で選んで、その子の感性で作ってくれた物というのが嬉しいんですよね^^「あぁ~こんなキラキラしたものが好きなんだな」とか、「やっぱりお気に入りのこの動物が入ってるw」とか。見ているだけで笑顔になります☆

中には写真を入れてもいいし、似顔絵やメッセージを描いてもいいですね♪

 

デコがかわいいフォトフレーム

続いては、画用紙に写真を貼って、シールやカーネーションでデコレーションしたフォトフレームです。

20140509_2302951出典:こでまりすまいるきっず

【 用意するもの 】
・画用紙
・写真

・折り紙で作ったカーネーション

・マスキングテープ、シールなど
・ペン

小さくチョンチョンと見える模様は、お子さんの指をペタペタとスタンプしたものだそうです。とってもかわいいですよね!

画用紙やマスキングテープも100均ですぐ手に入りますので、あとはとっておきの写真を用意してくださいね♪

 

 

【難易度★★★】これ作ったの!?とママも驚くプレゼント

ちょっと難易度をあげて、ママがあっと驚くサプライズプレゼントを贈ってみましょう^^

・ハーバリウム
・キーホルダー
・ブレスレット

この3つをご紹介していきますね!

 

<ハーバリウム>

最近、女性の間で「かわいい!」「インスタ映えする~♡」と大人気のハーバリウム

ハーバリウムとは、瓶の中に花と液体を入れた植物標本のことです^^

 

 

ぱっと見難しそうに見えるハーバリウムですけど、材料はすべて100均で揃えることができますよ!

 

【 用意するもの 】
・容器(フタ付きのもの)
・造花、ポプリなど
・液体のり、またはベビーオイル
・ビー玉(なくてもよい)
・ピンセット(あれば)

 

簡単にいうと、容器の中にお花と保存用の液体を入れるだけ(笑)

あとは、センスやバランス感覚で色んなハーバリウムが作れるので楽しいですよ♪

 

ちなみに、ハーバリウムを作る時にあると便利なのが

・ビー玉
・ピンセット

です。

ビー玉は土台として入れています。鮮やかなものを入れるといいアクセントにもなりますよ!

ピンセットは、口が狭い容器で作る時にも、中に花が入れやすくなります^^

 

あと、中に入れる液体は

・ベビーオイル
・液体のり

がよく使われています。(どちらも100均で購入可能)

液体のりは、量もたくさん入っているしお手軽でいいですが、色移りしやすいとか気泡ができやすいという難点が。

 

100均で材料を揃えるのも面倒だという人には、ハーバリウムの手作りキットもあります。

 

ハーバリウムは材料さえ揃えばあとは詰めるだけなので、気軽にチャレンジしてみてください^^

 

 

<キーホルダー>

UVレジンってご存じですか?

紫外線に当たると固まる樹脂で、オリジナルのアクセサリーを作るのに大活躍する素材です。雑貨店や100均などで売られています。

透明の樹脂の中に、ビーズや貝殻などのパーツを入れて固めると、オリジナルのキーホルダーが作れちゃいます!

【 用意するもの 】
・UVレジン液
・UVランプ(あれば)

・シリコン型
・お好みのパーツ(ビーズ・ホログラムなど)

 

作り方の動画はこちら。

 

レジンの土台作りには、こんなシリコンフレームがあるととても便利です♪

しかも穴あきタイプなので、道具を使って土台に穴を開ける手間もかかりません。

 

ミール皿という土台を使って、アクセサリーにしてもいいですね^^


レジン液を固める時、ネイルで使うUVライトがあれば早く固まります。太陽光でも固めることができますが、少し時間がかかるかもしれません。

レジン液は目に入ると危険なので、小さなお子さんには扱わせない方がいいでしょう。

 

最後にキーホルダーパーツを取り付ければ完成です!

 

アイデア次第で色んなキーホルダーができそうですね♪う~ん♡かわいいっ!

20141207-01出典:バンビの日常

 

<ブレスレット>

ブレスレットもプレゼントにピッタリですね!いつでも気軽に身に付けられるからいいな~と思います♪

 

ビーズブレスレット

imageview出典:Craft Cafe こいとさんの作品より

ビーズを使ったブレスレットは子供でも作りやすいですよ!小さなリングもかわいいですね♪材料はすべて100均で揃います。

【 用意するもの 】
・ビーズ
・テグス
・はさみ

手首周りより長めにテグスをカットして、好きなビーズを通して結べば完成!

作り方はコチラから。

補足:テグスを最後に結ぶ時には、2回ぐらい固結びすると、ほどけにくくなります。

 

ビーズはそれぞれ自分で選んで買ってもいいし、色んな種類がまとめて入っているセットを買ってもいいですね。

子供の感性に任せて作ってもよし♪

 

ママの好きそうなビーズを選んで作ってみてもよし♪

 

 

スエード調ブレスレット

100均のスエード調のヒモを使って、5分でできるブレスレットもありますよ!

o0800073313375593664出典:ハンドメイド雑貨委託Shop 黒猫堂

【 用意するもの 】
・レザー調ヒモ(80~100cm)
・チャーム
・マルカン
・ペンチ

レザー調のヒモ、チャーム、マルカンはすべて100均で手に入ります♪

o0420042012960787392出典:CardNation~手作りカードで繋ぐ「心」

ヒモを3等分してまとめたら端を結び、三つ編みをしたらチャームを付けて完成です!

作り方はコチラから。

補足:マルカンという小さい輪っかはペンチを使って広げるのですが、左右に広げるのではなくて、前後にずらすようにして広げてくださいね!

 

ブレスレット手作りキットなど

ビーズや石を選んだりするのが大変だという方には手作りキットもあります。天然石が好きなママは嬉しいんじゃないでしょうか^^

 

 

他にも凝ったデザインや、色んなタイプのブレスレットを作ってみたいという人には、コチラのサイトがおすすめです。

貴和製作所

re1080are872a

レベル(初級~上級)に合わせて、作り方のレシピが載せてあり、材料も一括で購入できるので便利ですよ~!

 

 

管理人オススメのおもしろプレゼント

管理人わっちがオススメする、ちょっと意外でおもしろいプレゼントをご紹介します。

ありきたりなプレゼントじゃつまらないなぁ~という方はぜひ参考にしてください☆

・オリジナルトートバッグ
・オリジナルパズル

この2つをご紹介します。

無印良品の回し者じゃございませんが、無印良品にはDIYに使えるグッズが結構あるんですよね~♪

そのグッズを使って、母の日にも最適なオリジナルプレゼントが意外と簡単にできちゃいます!ママをビックリさせましょう!

 

<オリジナルトートバッグ>

先ほどはオリジナルハンカチをご紹介しましたが、今度は布描きクレヨンという布に描けるクレヨンを使って、オリジナルトートバッグ(マイバッグ)を作ってみましょう。

布に絵を描いて、紙を挟んでアイロンをかけると、絵が定着して水洗いしても落ちなくなりますよ!

無印のマイバッグに描く人が多いようですね!

3bc86631baf15ec9577e66d70a710326出典:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1142711909254086301

クレヨンで描いているだけなのに、とってもキュートですね☆

 

t02200165_0800060012579262138出典:haruao

中にはプレゼントを入れて渡してもいいかも^^

 

mig出典:https://twitter.com/mayo_11y

スゴっ!!もはやここまでいくと職人ですね。

 

マイバッグだけじゃなく、Tシャツやスニーカーに描く人もいます。

5fdb83dd25b0e1b86aa203df5fe57494a5a14fad出典:http://wear.jp/sakanamtb/2563259/

CIp1iDlUwAA913H出典:ギャザリー

あぁ…私にも芸術的センスがあれば…

お子さんとイメージを膨らませると、色んなアイデアが出てきそうですね♪

ぜひシンプルな布製品に思う存分描いてみてください!

布描きクレヨン、マイバッグは無印良品ネットストアからも購入できます。

 

 

<オリジナルパズル>

調べていたところ「らくがきパズル」という水性ペンでもかける白いパズルに、オリジナルの絵やメッセージを描いてプレゼントしている人が多数いました。

idea_01_01出典:http://www.hapiba.com/

しかも、パズルを取ったら中にもメッセージ付き!これは感動するかも><

idea_01_02出典:http://www.hapiba.com/

が、しかし!

残念なことに無印の「らくがきパズル」は販売終了していました。(再販の予定もないそうです。)

 

でも、探したら楽天で白いパズルが販売されていましたよ!


白パズル 330円(税込)

表面が上質紙でできていて、絵の具・色鉛筆・マーカー・ボールペンで描くことができます。B5サイズの他にもA4サイズなどの大きさもあります。

白いパズルは母の日だけじゃなくて、誕生日プレゼントや送別会などの色紙代わりにも使えそうですね♪

できたパズルは、ピースをバラバラにしてプレゼントしてもいいし、完成しているものを渡して、下にもメッセージを書いているパターンもありですね!考えているこっちがワクワクしちゃいます(笑)

サプライズ好きのパパは、お子さんと一緒に描いてみてはいかがでしょう^^

 

 

さて、いかがだったでしょうか。

見ていて私も欲しくなるものばかりでした!

しかも、愛する子供からのプレゼントだったら、ママにとっては世界一の宝物になります☆

気になったものがあれば、楽しく楽しく手作りしてみてくださいね♪♪

 

父の日のプレゼントは父の日2018☆パパが喜ぶ手作りカード7選をご参考に!

 

 - イベント・年中行事, 母の日・父の日