子育てのギモン・悩み解決サイト〜Sokka!そっか!〜

子育てに役立つ情報をご紹介しています。子育てに関する費用、貯蓄法、子どもの病気・ケガ、家事のコツ、イベントの楽しみ方など、子育てを楽しくするヒントが満載。

*

ランチョンマットの作り方【幼稚園・保育園用】簡単・かわいい♪

      2019/11/19

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

幼稚園や保育園の入園準備で「ランチョンマット」が必要なママはいませんか?。

娘たちが通う保育園でもランチョンマットが必要だったので、私も不器用ながら、がんばって手作りしました^^

子供の好きな柄やキャラクターの布を使うと、とっても喜んで使ってくれます♪

ただし作る時に、子供用のランチョンマットは大人用とはちょっと違うポイントがありました。

そこで今回は、幼稚園や保育園で使うランチョンマットの材料作り方をご紹介したいと思います。

裁縫が苦手な私でもできるような簡単なレシピを選んでいますので、ぜひチェックしてくださいね☆

 

 

用意するもの

基本の材料は

・布
・ミシン
・アイロン

があればOKです!

他に、作り方によってはまち針、印をつけるチャコペン、角を出すための目打ちなどがあると、よりキレイに作れます。

 

布の種類

ランチョンマットにはどんな生地がいいんでしょうか?

厚すぎる生地しわになりやすい生地は、ランチョンマットには向いていません。

厚いと物を置いたときに安定しませんし、しわになりやすい生地だと洗濯した後のアイロンがけが大変です!園児が使うものなのですぐ汚れますしね。

ランチョンマットに向いている生地の種類はこのようなものです。

  • オックス生地 → 厚みがありしわになりにくい(普通~厚手)
  • シーチング生地 → 通気性がよく乾きやすい(普通)
  • ブロード生地 → しなやかで光沢感がある(薄手~普通)

あとは

  • ラミネート(撥水)加工
  • キルティング加工

などの生地で作る場合もあります。扱いやすさや、色・柄などを考えて選んでみましょう。

1枚で作るならオックス、表裏2枚重ねならシーチングやブロードがおすすめです。だた生地によっても違うので、厚みや手触りでイメージを決めてみてくださいね!

ちなみに、私ならオックスの1枚モノで作ります。簡単だからというのが一番の理由です(笑)汚れやすいのでザブザブ洗ってすぐ乾く方がいいので♪

2枚重ねだと、生地で縮み方に違いが出ることがありますので気を付けてくださいね^^

 

 

オススメ生地

なかなか近所に手芸屋さんがなく、もっぱらネットで購入するので、オススメ生地とショップをご紹介します。

見ているだけでも楽しいですよ♪お子さんの好みを聞きながら一緒に生地を探してもいいですね^^

 

オックス・ブロード・シーチング

男の子、女の子どちらにも使えるかわいいてんとう虫柄♪

やや柔らかめのオックスプリント(綿100%)です。

他にも入園入学用の生地が多数♪ → 手芸と生地の店 いすず

 


 

はらぺこあおむしの生地です。はらぺこあおむしと一緒に楽しくランチ♪

こちらはシーチング生地(綿100%)です。

ショップTOPページです → 布1000ネットショップ 楽天市場店

 

 

ラミネート加工

ランチョンマットでよくあるのが食べこぼしのシミ。

せっかく作ったランチョンマットがシミだらけ・・・だとちょっと悲しくなりますよね。

そんな時にぴったりなのがラミネート加工の生地です。

ラミネート加工されていても縫いやすく、とってもかわいいと人気の生地です。

折り目がつかないように配送してもらえますよ♪

かわいい布が揃ってます☆ → 手芸と生地の店 コットンプラザ

 


 

北欧柄でおしゃれなクマさんの生地。ナイロンなのでさらさらの生地です。

売り切れの場合はこちらからもどうぞ♪ → 服地・布地のマツケ

 

 

ランチョンマットの作り方

大きさはどれくらい?

幼稚園や保育園で使うランチョンマットの場合、テーブルの大きさは普通よりも小さいので、ランチョンマットも通常サイズより小さめで指定されることが多いと思います。

娘たちが通う保育園の指定サイズは25×35cmです。

100均など市販品の場合は、32×45cmぐらいなので園児用はひと回り小さいサイズですね。

 

まずは動画で作り方をチェック

ランチョンマット作りが初めての方は、まず動画をチェックしてみましょう。

 

以下には、人気ブロガーさんや手作り雑貨を販売している方などのレシピを参考に、難易度ごとに作り方を載せてみました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

※難易度は裁縫があまり得意ではない私の独断と偏見によるものです。

 

【1枚】 難易度★☆☆☆☆

手作りなら、思いのママ。
http://handmade.xsrv.jp/

作り方→ランチョンマット(1枚で作る額縁仕立て)

【材料】

アイロン

ピンセット

こちらは四隅を額縁仕立てにしたランチョンマットです。

動画もありますので、四隅の処理の仕方がわかりやすいですよ!

裏地がないので洗濯後の乾きも早いです♪


 

ラブクラフト
http://homepage1.canvas.ne.jp/lovecraft/index.html

作り方→ランチョンマットc 作り方(裏地なし)

【材料】
布(やや薄めのオックス生地)
アイロン

こちらはやや薄めのオックス生地で作るのがオススメだそうです。

四隅の処理は、折り込んでアイロンがけをするタイプになります。

アイロンがけをきっちりすればキレイに簡単にできますよ^^

 

 

【裏地あり】 難易度★★☆☆☆

ラブクラフト
http://homepage1.canvas.ne.jp/lovecraft/index.html

作り方→ランチョンマットd 作り方(裏地あり)

【材料】
布 2枚(薄めのシーチング生地でも可)

アイロン
まち針

布の縮みを防ぐため、最初に1度手洗いをしてアイロンがけをしてから裁断します。

裏地があるとその日の気分でリバーシブルで使えていいですよね♪

 


 

mano creare(マーノクレアール)
http://staffblog.okadaya.co.jp/brand/mano-creare

作り方→簡単!!ランチョンマット

【材料】
布 
2枚
まち針

所要時間20分でできちゃうランチョンマットです。(私なら1時間ぐらいかな^^;)

手芸店の店員さんのブログなので、オンラインショップで生地などの購入もできますし、他にも入園入学に必要な手作りアイテムのレシピが無料ダウンロードできますよ!

こちらから→オカダヤ(okadaya)公式オンラインショップ

 

 

【切り替えなど】 難易度★★★★☆

無料型紙工房ことろ
http://www.cotoro.net/

作り方→「レース付きランチョンマット」切り替えあり裏地あり☆無料型紙

【材料】
布  表用(大・小)、裏用
タグ(※なくても可)
トーションレース(※なくても可)
サテンリボン(※なくても可)
アイロン
チャコペン
仮止めクリップ
目打ち

シーチング生地を使用しています。

裏地ありで、表面には切り替えとレース&りぼん&タグ付きの、とってもガーリーなランチョンマットです☆

こんなにかわいいランチョンマットだったら、ごはんもおいしく感じますね♪^^

タグやレースは省略してもOKです。

 


 

ラブクラフト
http://mimimama1.web.fc2.com/

作り方→ランチョンマットi(切替あり/裏地あり)

【材料】
布 2枚(ブロードやシーチングなど薄地のもの)
三角布 2枚
レース 2枚
アイロン

斜めの切り替えがかわいいですね!

三角布とレースの縫い付けをがんばれば、あとは難しくありません。

使う生地の枚数が多いので、布の縮みを防ぐための「水洗い&アイロン」をお忘れなく!

 


 

**Handmade Diary** *sette*
http://plaza.rakuten.co.jp/sette1020/

作り方→レシピ~額縁仕立てのランチョンマット~

【材料】
表布(作りたい大きさ)
裏布(表地用+5cm)
アイロン
まち針
目打ち

額縁の中に表布を入れ込んで作るランチョンマットです。

縁があるとしっかりした作りに見えますね!色味をうまく合わせると、とってもおしゃれに仕上がります。

 

 

【手作りキット】 お手軽度★★★★★

手作りマスクの時もご紹介しましたが、生地を一から選んで購入して・・・となると、忙しいママは大変ですよね!

そんなママには、ランチョンマット用の生地がセットになった手作りキットはいかがでしょうか?

意外と布の組み合わせに悩むランチョンマットですが、キットなら気に入った柄を選ぶだけでカットされた布一式が揃います。

手作りキットのお店 te-tte

ランチョンマット用手作りキット

標準仕上がりサイズは横35cm×縦28cm(±2cm)です。

男の子向け、女の子向け、男女兼用で使えるものが揃ってます。人気の柄は売り切れになる可能性もあるので早めにチェックしてくださいね!


 


※画像をクリックすると楽天市場へ飛びます。

こちらはランチョンマット・ランチ巾着が作れる手作りキットです。

同じ柄の生地で作ると統一感が出ますね。必要な布が揃っているので忙しいママにもピッタリ!^^

 

 

ランチョンマットを作る時の注意点

!!生地は洗濯すると縮みます。作る前に、一度は水通し洗濯をしておくとキレイに作ることができます。

!!すぐ汚れるので1セットじゃ足りません。洗い替え用に数セット作っておくと安心です。

!!ランチョンマットは角の処理がポイントです。レシピや動画を参考にして、キレイな角を作ると見た目が良くなります。

 

 

いかがだったでしょうか?

ハンドメイドに慣れていないママは大変かもしれませんが、ランチョンマットは初心者でも作りやすいグッズです。

私も最初はガタガタになったりしましたが、3枚目ぐらいになるとだいぶ上達しました(笑)手作りだと子供の好きな布で作れるので、子供たちも喜んで使ってくれています。

今回は簡単なレシピをご紹介しましたので、ぜひ頑張って作ってみてくださいね♪

 

子供用マスクの作り方【簡単・立体・プリーツ】保存版もあります。

風邪対策・給食当番用・お料理教室用に必要な際はご参考に♪

それではまた☆

 

 - 育児, 子供用品