子育てのギモン・悩み解決サイト〜Sokka!そっか!〜

子育てに役立つ情報をご紹介しています。子育てに関する費用、貯蓄法、子どもの病気・ケガ、家事のコツ、イベントの楽しみ方など、子育てを楽しくするヒントが満載。

*

夏祭りの屋台で人気なのは!?子供会や幼稚園でオススメの簡単アイデア

      2019/11/16

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは!

Whiteberry世代の2児のママです。

 

夏の楽しみの一つといえば・・・

そう!夏祭り!!

 

私が住んでいる町内会でも毎年夏祭りが開催されていて、おばちゃんたち特製の「手作りおでん」を食べるのがいつも楽しみなんですよね~♪^^

夏祭りに参加するだけなら楽しくていいのですが、自分が企画するとなるとこれが結構大変でして・・・^^;

食べ物の屋台やゲーム、出し物など、「子供たちが喜ぶものって何だろう…」ってかなり悩みます。

 

そこで今回は、夏祭りの屋台で悩んでいる方のために

・子供に人気の食べ物メニュー
・屋台で人気のゲームとは?
・屋台を出す時の注意点
・屋台用の景品販売や機械レンタルのお店

などについてご紹介していきます!

ちなみに、準備や調理に手間がかからない簡単メニューと気軽に参加できるゲームを中心にご紹介しています。

子供会や幼稚園・保育園で夏祭りを予定している方は参考にしてくださいね☆

 

子供に人気の食べ物メニュー

夏祭りといえば、屋台ならではの食べ物ですよね!外で食べるとおいしさも格別です♪

子供たちに人気の食べ物メニューをご紹介しましょう。

 

◆かき氷

夏祭りには欠かせないかき氷。

氷を削ってシロップをかけるだけなので、下ごしらえなどの準備も必要ありません。

ただし、かき氷機の準備は必要になってくると思いますので、近くの業者やネットショップに早めに手配しておいた方がいいと思います。

味は、定番のいちごブルーハワイメロンを揃えておくと彩りも華やかになりますね^^

 

 

◆綿菓子(わたあめ)

こちらも人気の綿菓子。

ほぼ屋台でしか食べる機会がないですから、子供たちも欲しくなる食べ物だと思います。

クルクルと箸に巻き付いていくできあがりまでを見るのも楽しいですよね♪

普通の白い綿菓子もいいですが、おすすめは色付きの綿菓子!

かわいい色に子供たちは喜ぶと思いますよ〜^^


こちらは色付き綿菓子ができるザラメなんですが、なんと味まで付いてるんです!

いちご・マンゴー・メロンの他に、コーラなんてのもあります。私も一度食べてみたい♪

綿菓子をする場合、小さなお子さんは箸に気を付けてくださいね!

 

 

◆ポップコーン

ポップコーンは、うちの町内会の屋台では毎年必ず出ています。

子供だけじゃなくて大人も一緒につまめるのもいいですね!

塩味・キャラメル味・チーズ味などバリエーションも多いので、余裕があれば2~3種類用意すると選択肢が増えていいですね^^

ちなみに塩味をつける時は、ただ塩をかけただけではポップコーンに絡まず、味が付きにくいです。

加熱する時か、出来たての熱いうちに、油かバターをまぶして塩をかけましょう。油分がないと塩味がつかないので気を付けてくださいね!

▽ポップコーンのレシピ → クックパッド

 

その場で調理しない場合は、できあがっているポップコーンを買って、容器や袋に小分けする方法もあります。


機械をレンタルしたり、電子レンジやフライパンで作る必要もないので、予算や人手が限られている場合は利用するのもアリだと思います^^

開封しない限り湿気も大丈夫です!

 

 

◆フランクフルト

アメリカンドッグや唐揚げや焼き鳥など、お肉系も子供に(パパにも)人気ですね。

そのお肉系の中でのおすすめはフランクフルト!

なぜかというと、焼くだけでできるし、味付けもコツもいらないから(笑)

 


やっぱりまとめて買うなら業務用が便利でお得です!

加熱済みで安心だし、切れ目入りで串も刺してあるので、ちょっと温めるだけでOKです^^茹でてもいいし、軽くフライパンで焼いてもいいですね♪

ドッグスリーブ(フランクフルト用の袋)も付いてます。

 

 

◆チョコバナナ

チョコバナナを大人になって初めて食べましたが、意外とおいしいんですね~!

ただし、作るのは正直手間がかかります(笑)

作り方などはこちらの動画を参考に!

割りばしが危なくて心配だという人は、バナナを切って、カップ入りチョコバナナに変身させてもいいですよ!

チョコバナナは見た目もかわいいしおいしそう♪

発泡スチロールを利用して、チョコバナナを刺しておく台を作っておきましょう。

チョコはチョコバナナ用のものがテンパリング不要でお手軽です。

 

 

 

屋台で人気のゲームとは?

屋台でのゲームも楽しみのひとつ。

簡単にできて楽しめるものをご紹介しましょう!

 

◆輪投げ

輪投げは子供から大人まで、年齢関係なく楽しめるゲームですね。

輪投げはお好みに合わせていろんなやり方でできます。

上の絵のように、本格的なボード型の輪投げでもいいですし、空のペットボトルで手作りの輪投げセットを作ってもできます。

 

手作りの場合は、空のペットボトルに色付きの水を入れて、段ボールの台に乗せればできあがり!

輪っかは、新聞紙を輪っか状に丸めて、ビニールテープでぐるぐる巻くと簡単にできますよ♪

出典:つながるみらいテラス

これはかわいい輪投げですね~!飾り付けをすると見た目も華やかになりますね。

 

あとは、こんな感じで景品を直接置いちゃうっていうやり方もあります。

これだと狙う楽しみがありますよね。

 

ルールもその時々で臨機応変に!

  • 小さい子ほど近くから投げてもらう
  • 小さい子ほど大きな輪っかにする
  • 入った輪っかの数で競う
  • 入った輪っかの合計の点数で競う
  • 1等、2等、3等…と書いたところを狙ってもらう

など、お祭りなので小さい子にはおまけをしつつ、景気よくいきましょう^^

がんばったお子さんへの景品も忘れずに☆

 

 

◆ペットボトルボーリング

ペットボトルを使ったボーリングはいかがですか?

ペットボトルとボールがあればできるのでお金もほとんどかかりません。

ペットボトルには動画のように画用紙を貼ってもいいし、カラーテープを巻きつけたり、キャラクターのイラストを描いたりしてもかわいくなります♪

水の重さで難易度を調整してくださいね。

 

 

◆空き缶積み

空き缶積みは、空き缶を高く積んでいくゲームです。

小さい子にとっては結構難しいんですよね。大人が支えてあげてもいいかもしれません。

缶の口で手を切らないように注意して、気になる場合はビニールテープを貼っておきましょう。

 

 

◆スーパーボールすくい

出典:ピースマイル

涼しげな水を使った出店といえば金魚すくいですが、生き物を扱うのは大変なので、準備がラクなスーパーボールすくいはどうでしょう?

ビニールプールに水を張って、スーパーボールを大量投入!!あとはポイですくいましょう♪

大きさや種類の違うボールを入れると楽しさアップですよ!

こんなかわいい金魚を紛れ込ませると、子供たちの食いつきが違います(笑)

数に限りがある場合は、1人につき3個までなど決めておくといいですね。

 

 

◆お菓子釣り

お菓子が釣れちゃう子供に人気のゲームです。ビニールプールにお菓子を入れて、竿で釣り上げます。

用意するお菓子にもいくつかやり方があります。

  • 安めのスナック菓子をそのまま放流
  • 透明の袋に何種類かお菓子を詰める
  • 中身の見えない紙袋にお菓子を詰める

これは予算とお好みで使い分けてくださいね!

 

釣りざおも何本か用意しておいて、小さな子にはひもを短めにするなど工夫するといいですよ。

  • 100均の園芸用支柱
  • 手芸用の竹の棒
  • 新聞紙を丸めてビニールテープで巻く
  • おもちゃの釣りざお

と、釣りざおも工夫次第で、身近な材料で簡単に用意できます。ひもはリボンでも何でもいいですが、タコ糸が太くて丈夫です。

 

あとはどうやって釣れるようにするかですね。

引っかけるタイプにするか磁石などでくっつくタイプにするか悩む方もいるかもしれません。

<引っかけるタイプなら…>
・お菓子に輪っかをつけて、竿の先にS字フックをつける
※この際は、フックがお子さんに刺さらないようにテープで巻くなどしましょう。輪っかはモールなど100均で準備できます。

<くっつくタイプなら…>
・お菓子と竿の先、両方に磁石をつける
※この際は、小さな磁石をお子さんが誤飲しないように、釣れたらその場ですぐ外すなどしましょう。

・お菓子と竿の先、両方に両面テープをつける
※竿の先には重りをつけてテープを貼ります。お菓子同士がくっつかないようにしましょう。そっと釣らないと落ちてしまうスリルもありますよ!

 

◆射的

射的も夏祭りらしいゲームですよね♪

「でも射的って危なくない!?」とお考えのママ。

安心してください!鉄砲ではなく、紙飛行機を飛ばせば危なくないですよ^^

出典:晴れたらいいね~第2章~

的は、画用紙・段ボール・紙コップなどで作れます。子供の好きなキャラクターにしても盛り上がりますよ♪

底に点数を書いておいて、倒れた時に点数が見えるようにしてもいいかも!

的の作り方はこちらもご参考に↓

的当てゲームを作ろう|昔のおもちゃアルバム
射的|簡単手作りおもちゃの作り方

 

 

屋台を出す時の注意点&ポイント

よーし!屋台を出すぞ~!!といっても、

屋台を出す場合には、保健所や消防署などへの届け出が必要になることがあります。

  • 無償で食べ物を提供するなら届け出不要、有料で販売するなら届け出必要
  • 指定の火気器具を使う場合は、消火器の準備が必要
  • 祭りの規模によっては交通規制など警察への届け出が必要

など、地域によって届け出の決まりが違うので、確認しておきましょう。

▽参考:食品営業はじめてナビ|東京都福祉保健局

 

そして、食べ物の出店を出す時に一番気になるのが食中毒じゃないでしょうか。

暑い時期だとなおさら、器具や手の消毒、手袋の装着には気をつかいたいですね!

「手作りはちょっと・・・」という場合には、

  • ジュース
  • お菓子(駄菓子)
  • ポキッと折るアイス

など、調理しなくても済むようなものを用意するなど工夫しましょう。

 

 

屋台用の景品販売や機械レンタルのお店紹介

最後に、屋台を出す時に役立ちそうなお店をご紹介します。

お祭りとなると参加人数も多くなるので、景品や材料を100均などで揃えるよりも、専門の業者さんに注文した方がまとめて安く買えるという利点があります。

景品や機械のレンタルを考えている方は参考にしてくださいね!

 

◆景品販売のお店

◆ネットDE縁日わっしょい村


スーパーボールや花火など縁日用品と子供会景品を販売しているお店です。光るおもちゃセットやスーパーボールセットが人気です。

 

フェスティバルプラザ


お祭り・イベント用品の総合問屋です。当てくじなどゲーム系の景品も充実してます!

 

詰め合わせ屋


駄菓子のオンラインショップです。駄菓子の詰め合わせが大人気!100円・150円・200円など、予算に合わせた詰め合わせが購入できるのが嬉しいお店。

 

 

◆機械レンタルのお店

上州物産

かき氷機のレンタル専門店です。かき氷機・氷・クーラーボックス・シロップ・カップなど、かき氷に必要なものがすべて一括で注文できます。

見積もりもしてもらえるので安心です。

 

ダスキンレントオール

大手ダスキンのイベント用品レンタルです。「綿菓子屋さんセット」や「ポップコーン屋さんセット」など、材料付きのうれしいセットも充実!

発電機やテントなど、運営に欠かせないアイテムも揃ってます。

 

縁日屋

縁日のアイテムレンタルの他に、「出張餅つき」や「芸人さんの出張」まで行ってくれるお店です。

ある程度規模の大きな夏祭りでも、ここでなんでも揃えられそうです♪

 

 

 

いかがでしたか?参考になる出し物はありましたか?^^

楽しい夏祭りも、綿密な計画と準備に支えられているんですね~。

夏祭りは子供たちが楽しんでくれるのが一番♪そして、私たち大人もできるだけラクしたい・・・(笑)

今回はそんな想いでご紹介しました^^

ぜひ楽しい夏祭りにしてくださいね!

それでは☆

 

 - イベント・年中行事, 年中行事