子育てのギモン・悩み解決サイト〜Sokka!そっか!〜

子育てに役立つ情報をご紹介しています。子育てに関する費用、貯蓄法、子どもの病気・ケガ、家事のコツ、イベントの楽しみ方など、子育てを楽しくするヒントが満載。

*

育休中に妊娠発覚!続けて育休とれる?手当はどうなる?【実体験】

      2018/07/16

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちは^^

ここ2年で8kgも太ってしまい、
詐欺の称号を手に入れた2児のママです。

 

育休中に妊娠・・・
妊娠は嬉しいことではあるけれど、
ちょっと慌てませんか?

 

実は、私も育休中に
2人目を妊娠しました。

 

入社9ヶ月で第一子の妊娠がわかり
妊娠7か月目には切迫早産で即入院、
そしてそのまま産休→育休に突入…と
会社には計り知れない
ご迷惑をおかけしました。

 

さらにさらに1人目の育休中に
2人目の妊娠発覚!^^;

 

出社したのは1年ぐらいで
産休・育休の期間の方が長い
という
「おいおい!」とツッコミたくなるぐらいの
やらかし放題にもかかわらず、
会社や上司に恵まれたおかげで
手厚い待遇をしてもらいました。

 

今回は、育休中に妊娠が発覚した時

  • 産休・育休は続けてとれる?
  • 報告はいつした方がいい?
  • 退職や解雇になる可能性はある?

などについて実体験も交えながら
ご紹介したいと思います。

 

 

産休・育休は続けてとれる?

私が2人目の妊娠が分かった時に
気になったのが
「育休どうなるんだろう」
「いつ会社に報告しよう」
ということでした。

 

上の子が5ヶ月の時に
下の子の妊娠がわかりました。

 

育休の真っ最中で
子育てに追われる中、
うれしかったのと同時に
これから大変だ~><と、
いろんな意味で
焦ったのを覚えています。

 

 

まず、
▼オフィスアールワン 産前産後休業・育児休業給付金|期間計算ツール
のような育休期間がわかるサイトで
2人目の産休・育休期間を
調べてみました。

 

すると1人目の育休が終わった
5日後に、2人目の産休に入る

ということがわかりました。

 

会社の労務管理を担当していた
社労士さんからは、
「育休が終わった後の4日間は
欠勤扱いにして、そのまま
2人目の産休・育休に
入ったらどうですか?」
と言われました。

 

結局、私の場合は

1人目の産休・育休
  ↓
4日間の欠勤
  ↓
2人目の産休・育休へ突入

となりました。

 

1人目の産休・育休のあと、
続けて育休をとることは可能です。
一時的に復帰をしてもしなくても
問題はありません^^

 

ただし、育児休業給付金(育休手当)が
もらえるかどうかは、条件があります。

では次は、育児休業給付金が
もらえる条件を確認してみましょう!

 

育児休業給付金はもらえる?

育児休業給付金の条件は
過去2年間の間に
11日以上賃金が発生した月が
12ヶ月以上あれば育休が取得できます。

 

ただし、続けて育休をとる場合は
過去最大4年までの間に
11日以上賃金が発生した月が
12か月以上あれば育休が取得できます。

 

育休が1年ぐらいなら問題ない
と思いますが、もし2~3年
長期の育休をとっていた場合
3人目も続けてとる場合は、
育児休業給付金がもらえるかどうか
微妙なラインになってきます。

 

対象かどうか気になる方は
ハローワークに確認してくださいね。

 

 

育休中に出産する場合はどうなる?

1人目の育休中に2人目を出産予定!

育休と産休がかぶる時は
どうなるんでしょうか?

 

1人目の育休が終わる前に
2人目を出産する予定なら
出産した時点で育休は終了します。

参考:関東ITソフトウェア健康保険組合

 

ちなみにその場合は
2人目の産前休業を申請しないで
1人目の育休を継続しておく方が、
育児休業給付金ももらえて
社会保険料の免除期間が長くなるので
金銭的にお得です^^

詳しくはこちらをどうぞ
参考:労務ドットジェイピー人事労務Q&A

 

 

1回復帰する?それとも復帰しない?

復帰してまたすぐ産休に入るぐらいなら
その間の人員の確保や教育もあるので
そのまま休んでくれた方がいい
という会社も意外とあるのでは?と
個人的には思います。

 

それに復帰したとしても
妊娠中で体調が思わしくない時もあったり
上の子の体調不良で休んだり、
会社に迷惑をかけることは
覚悟しておかなくちゃいけません。

 

私も保育園に預け始めた頃は
月の半分近く休んでましたから^^;

 

もし休むことに理解のある会社なら、
復帰しないで2人目の産休まで
休暇を取りたいですね^^

 

どちらにしても
想定外のことが起こるのが
妊娠中&子育て中。

 

1人目の育休終了から
2人目の産休に入るまでの期間や、
その間に必要な収入によっても
復職した方がいいのかどうなのか
違ってきます。

 

それも踏まえて
復帰するか休職するかを
職場や家族とも
よく相談して決めてくださいね。

 

 

会社への報告はいつした方がいい?

会社にはいつ報告した方が いいんでしょうか?

  • 予定日が分かり次第できるだけ早く
  • 電話ではなく直接報告

がいいですね。

 

会社側にすれば
予定が変わってきますから、
一日でも早く報告してもらった方が
ありがたいですからね^^

 

産婦人科で出産予定日がわかったら
上司に時間を作ってもらって、
できれば子供は誰かにみてもらうか
託児所に預けるかして
きちんと話す機会をとりましょう。

 

 

続けて育休取ったら解雇される!?

妊娠・出産に理解があるかどうかは
ほんと会社によって差がありますね!

 

私が勤めていた会社は
幸い理解のあるところだったのですが、
嫌な顔をされたり
心ない言葉を言われる職場も
あると思います。

 

そんな時、あなたならどうしますか?

そのまま退職してしまいますか?

 

私なら・・・の話ですが
「ご迷惑をおかけするのは
重々承知しているけれど
できればまた育休を取らせてもらいたい。
手続きの手間は取らせてしまうが
企業の社保負担分は免除されるので
金銭的な負担はおかけしませんので。」

 

と上司に相談してみます。
それでも退職をすすめられる
ようなことがあれば、
労働局に相談してみます。

 

我が家の場合、
共働きじゃないと厳しいので^^;

各都道府県の労働局雇用環境・均等部(室)

 

ただ、これで育休が取れたとしても
気持ち的に復帰しづらいですよね。

こうなれば
少々風当たりが強いのは覚悟の上で
復帰するしかありません。

その後に産休や育休が
取りやすくなる雰囲気になれば
いいんですけれどね。

 

ちなみに私は育休を2年取り
その間に後任の方が入ったので
育休が終了すると同時に
そのまま退職となりました。

そして別のところで
パートとして働くことになりました。

 

 

いかがでしたか?

ワーキングマザーにとって大切な産休&育休。
今回の記事が少しでも
お役に立てたら嬉しいです^^

政府は産休や育休を取りやすくする
と言っていますが、
地方の中小企業でも
そうなってくれたらいいな
と思います。

それでは☆

 

 - 仕事・お金